Blender 09/21,2019 Blender2.7から2.8への移行メモその2 その1はこちら Blender2.7から2.8への移行メモ 四苦八苦してるので今後のためにメモしていきます。気づいたことがあれば更新していってる記事なので正確性がない。当方の環境はMMDモデルを作るためにBlenderを …
Blender 08/27,2019 pmxにエクスポートするとポリが細切れになっている Blenderからエクスポートしてpmxエディタに読み込んで作業しようとするとポリが全部分かれてる。選択範囲拡張できない上に、頂点数がものすごい増えている。 使用ツール Blender 2.80 mmd_toolsアドオ …
Blender 07/31,2019 Blender2.7から2.8への移行メモ 四苦八苦してるので今後のためにメモしていきます。気づいたことがあれば更新していってる記事なので正確性がない。当方の環境はMMDモデルを作るためにBlenderをモデル制作に使用しています。 アドオン動く? mmd_too …
Blender 07/31,2019 Blender2.8を日本語化する方法 ついにBlender2.8がリリースされましたね。Steamの自動アップデートを使っているのですが、英語ォオ無理ィイイってなったので日本語化メモっておきます。 左上のEdit>Preferencesを選択。おそらく …
Blender 06/03,2018 Blender:選択したボーンでウェイトがついてくれないとき 長い間つまずいていたのでメモ。 症状 髪の毛のウェイトが塗りたくて髪の毛のボーンを選択してからウィトペイントモードに移動、ウェイトを塗るも確認したらIKとかにウェイトがついている 原因 選択したボーンに対応する頂点グルー …
Blender 01/26,2018 SteamでBlenderをインストールしてみた 他環境にソフトをもっていける!自動でアップデートしてくれる!!という機能目当てでSteamでBlenderをインストールしてみました。 Steam へようこそhttps://store.steampowered.com/ …
Blender 09/21,2017 Blender:UV/画像エディターでUVが動かなくなったとき UV配置を編集しようと思ったけど頂点を動かせなくなったとき、下のUV>UVスカルプトのチェックを外すと元通り動くようになりました。 はずみでショートカット押してたみたいです。
Blender 06/09,2015 Blender:リンク複製のリンクを解除する リンク複製は普通の複製と違って、複数の複製をコピーした後からでもまとめて修正できるので大変便利なのですが マテリアルを個別に設定できない モディファイアは個別に設定できるも、「適用」ができない などの仕様があります。 デ …
Blender 06/07,2015 Blender:カーブで髪の毛を作る 私がやっている髪の毛の作り方。簡単にさくっとそれっぽい髪の毛できるけど、一長一短問題はある。毛束感ある髪の毛には強いです。 髪の毛どうやって作ってるのかってよく質問されるので詳しく書いておきます。 ただ、モデリング初心者 …